新型コロナウイルスの影響により、現在セミナーの開催を中断しております。再開の目途がつきましたら、こちらでお知らせいたします。
このセミナーの概要
製造業・建設業の運営管理(製造業では生産管理)は、営業的な要素である需要予測から最終の納品まで多くの工程があります。また、製造業の場合はその生産方式もセル生産、ライン生産、ロット生産、個別受注生産など多種多様です。
これらはIT、生産管理システムを導入すれば最適化できるものではありません。まずは自社内の生産ラインについて、先入観を持たずに現状を分析し、問題点の洗い出しと課題の抽出、対応の優先度を決めた上で「現場改善」にあたることが第一ステップです。
また、建設業や個別受注型の製造業ではスケジュール管理や人財リソース管理など、プロジェクトマネジメントの要素が特に重要となります。
本セミナー「運営管理の学校【製造・建設業】」では
・工程管理
・品質管理
・資材・運搬管理
・設備管理
・安全・衛生管理
といった各項目について、成功例や失敗例を基に、具体的な管理手法や改善による最適化の方法を学ぶことができます。
また、個別受注型の製造業や注文建築の建設業の方々にむけた、プロジェクトマネジメント手法に関する講座も用意しています。
1回120分(途中休憩あり) ✕5回
現在、新型コロナウイルスの影響により、本講座を休止しております。
〒338-0001
埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-2
新都心ビジネス交流プラザ5階
(JR埼京線 北与野駅より徒歩1分)
法人会員(1名様)
\0
法人会員の方は1名様につき無料でご参加いただけます
法人会員(2名様以降)
\35,000
法人会員の方は2名様以降につき、1名様35,000円にてご参加いただけます
一般
\50,000
一般の方は1名様につき、50,000円にてご参加いただけます